お知らせ

【Jビザ用民間保険ダイジェスト】⑮GeoBlue Navigator Health Plan

2020年06月5日


GeoBlue Navigator Health Planは、複数の米国大学がJ-1 ExchangeVisitorに案内している民間保険です。

 

▼引受保険会社:

 4 Ever Life International Limited(保険管理会社:GeoBlue)

 
▼保険タイプ:PPOタイプ

 提携医療機関利用時(提携)と非提携医療機関利用時(非提携)で給付・自己負担条件が異なります。

 

▼特徴:

・補償限度額(年間):無制限

 

・免責金額(年間):$0、$250、$500、$1,000、$2,500、$5,000より選択。

 

・自己負担割合:

 【提携】  20%
 【非提携】40%

 

・既往症:保険に加入してから365日間経過後、カバーされるようになります。
 
※但し、当プランに加入するまで信用できる保険(HTH Worldwide Optionなど)に12か月間以上加入していた場合は、365日間の待機期間は免除されます。また、信用できる保険への加入期間が12か月間未満の場合は、既往症の待機期間がその加入期間分短縮されます。

 

・妊娠出産費用:カバーされません。

 

・保険料:例えば、本人+配偶者+子供(2名)の保険料は、$13,056/年(2020年)※です。

 ※夫婦共に30才台で、免責金額:$250を選択した場合です。

 

▼注意点:

・提携医療機関(以下「提携」といいます)と非提携医療機関(以下「非提携」といいます)で給付条件が異なり、非提携医療機関で受診すると医療費の全額がカバーされずに自己負担額が多くなりますので要注意です。

 

▼情報ソース:

 GeoBlue Navigator Health Plan