お知らせ

【Jビザ用民間保険ダイジェスト】⑪VISIT Plan E Plus

2020年05月22日


VISITのPlan E Plusは、複数の米国大学がJ-1 Exchange Visitorに案内している民間保険です。

Plan E Plusには、Plan E Plus WorldwideとPlan E Plus Explorerの2つのプランが用意されています。

 

▼引受保険会社:

Certain Underwriters at Lloyd’s, London(保険管理会社:VISIT)

 

▼保険タイプ:Travel Medical Insurance

PPOタイプとは異なり、保険給付条件(自己負担条件)は医療機関に関わらず一律です。

 

▼特徴:

・補償限度額(1事故・1疾病):

 $50,000、$100,000、$250,000、$500,000、$1,000,000より選択。(Plan E Plus WorldwideとPlan E Plus Explorer共通)

 

・免責金額(1事故・1疾病):

 $0、$100、$250、$500より選択。(Plan E Plus WorldwideとPlan E Plus Explorer共通)

 

・自己負担割合:

 【Plan E Plus Worldwide】$5,000まで20%、$5,000~補償限度額までは0%
 【Plan E Plus Explorer】 0%(一律)

 

・既往症:

 カバーされません。(Plan E Plus WorldwideとPlan E Plus Explorer共通)

 

・妊娠出産費用:

 カバーされません。(Plan E Plus WorldwideとPlan E Plus Explorer共通)

 

・保険料(例えば、本人+配偶者+子供2名の場合):

 【Plan E Plus Worldwide】 $4,833.92/364日(2020年)
 【Plan E Plus Explorer】 $4,832.46/364日(2020年)

※夫婦共に30才から39才の場合で、補償限度額:$1,000,000、免責金額:$0を選択した場合です。

 

▼注意点:

・提携医療機関(以下「提携」といいます)と非提携医療機関(以下「非提携」といいます)で給付条件が異なり、非提携医療機関で受診すると医療費の全額がカバーされずに自己負担額が多くなりますので要注意です。

 

▼情報ソース:

 VISITのPlan E Plus