お知らせ

【Jビザ用民間保険ダイジェスト】⑦Atlas Essential Insurance

2020年04月22日


Atlas Essential Insuranceは、複数の米国大学がJ-1 Exchange Visitorに案内している民間保険です。

Atlas Essential Insuranceには、Atlas Essential Americaとその上位プランのAtlas Americaの2種類の保険プランがあります。

 

▼引受保険会社:

Tokio Marine HCC(保険管理会社:Tokio Marine HCC Medical Insurance Services Group)

 

▼保険タイプ:PPOタイプ

提携医療機関利用時(提携)と非提携医療機関利用時(非提携)で給付・自己負担条件が異なります。

 

▼補償条件:

・補償限度額(年間):

 【Atlas Essential America】$50,000、$100,000、$150,000、$250,000、$500,000、$1,000,000より選択。
 【Atlas America】$50,000、$100,000、$150,000、$250,000、$500,000、$1,000,000、$2,000,000より選択。

 

・免責金額(年間):

 $0、$100、$250、$500、$1,000、$2,500、$5,000より選択。(Atlas Essential America、Atlas America共通)

 

・自己負担割合(提携):

 【Atlas Essential America】25%
 【Atlas America】0%

 

・自己負担割合(非提携):

 【Atlas Essential America】0%
 【Atlas America】0%

 

・既往症:カバーされません。(Atlas Essential America、Atlas America共通)

 

・妊娠出産費用:カバーされません。(Atlas Essential America、Atlas America共通)

 

・保険料(例えば、本人+配偶者+子供2名の場合):

 【Atlas Essential America】$3,671.90/年(2020年)
 【Atlas America】$6,139.30/年(2020年)

※上記保険料は夫婦共に30才から39才で、補償限度額:$1,000,000、免責金額:$0を選択した場合です。

 

▼注意点:

・提携医療機関(以下「提携」といいます)と非提携医療機関(以下「非提携」といいます)で給付条件が異なり、非提携医療機関で受診すると医療費の全額が保険給付の対象とならず自己負担額が発生する可能性があります。

 

▼情報ソース:

Atlas Essential Insurance